【兵庫県】クラフトビールが飲めるおすすめのブルワリー3選

イーグレブルワリーのEgret IPA

兵庫県にも続々と誕生しているクラフトビールの小規模醸造所『ブルワリー』。

クラフトビールの魅力はまさに地域性と多様性。

その土地ならではの副原料を使用しビールを作っていたり、大手が作らないタイプのビールを数多く取り揃えていたりします。

また近年では、醸造所でビールを作っているだけでなく、ビアバーを併設している『ブルワリーパブ』も増加傾向にあります。

年間1000杯のビールを飲む私が実際に訪問し、ビールもオツマミも美味しかった兵庫県のブルワリーを3つご紹介!

クラフトビールは一度ハマれば抜けられないほど奥が深く、1人でも複数でも楽しめる大人の趣味です。

クラフトビールにハマればあなたの外食や家飲みがグッと楽しくなること間違い無し!

あなたもこの記事を見た後、ブルワリーに足を運んでいるかも?

目次

兵庫県のおすすめブルワリー3選

苦味・香り・コクのバランスが絶妙なIPAと豊富なオツマミで貴方もトリコに!【イーグレブルワリー】(兵庫県姫路市)

最寄駅は姫路駅から1駅の英賀保(あがほ)駅で、英賀保駅から徒歩5分ほどの場所にあります。

バーテンダーの池内さんとブルワーの入山さんがタッグを組み、2022年7月にオープンした新進気鋭のブルワリーです。

定番ビールは全部で4種類あり、結論全部美味しいです!

イーグレブルワリー定番4種

・Egret IPA

・White Harmony

・Magic Hour

・Rainbow Shot

上記の中で私は特に『Egret IPA』が好きです。

苦味と香りとコクのバランスが絶妙でガブガブ飲んでしまいます。

柑橘系の香りがするアメリカンホップを使用しており、苦味の中にも爽やかさがあり、キレもあるのでどんな食事にも合わせられます。

大袈裟でなく、これまで飲んできた王道のアメリカンスタイルのIPAで1番好きなビール。

そしてイーグレブルワリーはオツマミも美味い!

特に印象的なのはハラペーニョピザ。

ハラペーニョの辛味を『Egret IPA』で流し込む、、思い出しただけでよだれが出てきます。笑

イーグレブルワリーのビールは、もちろん缶で飲んでも美味しいのですが、タップで飲む『Egret IPA』は別格の美味さです。

そしてブルワリーでは珍しく、BBQ設備が整っており貸切BBQが可能!

お肉とか野菜を持ち込めばタップのビールも楽しめ、幸福度MAXです。

ぜひ一度、イーグレブルワリーに足を運んでみてください!

最高のクラフトビール体験が貴方を待っています。

豊富な種類のビールとフィッシュアンドチップスがグッドペアリング!【open air BREWING】(神戸市中央区)

JR三ノ宮駅から徒歩10分ちょいで行ける好立地。

おしゃれな神戸の街並みの中にあります。

こちらも2022年5月にオープンした新しいブルワリーパブです。

open air BREWINGの特徴はなんといっても豊富なビールの種類!

季節限定のビールを数多く出しており、訪問するたびに新しいビールが飲めることも楽しみの1つです。

open air BREWING

・open air ipa

・new tune

個人的には、open air BREWINGのフラッグシップビールである『open air ipa』と『cool streams』というビールが好みです。

『open air ipa』は複数種類のホップを配合し、フルーティーな香りと後味には松の香りがほのかに感じられます。

『cool streams』はラガー酵母を使用することで、ラガービールのキレと軽やかさを手に入れたIPAであり、まさにIPAとラガービールの良いとこ取りをしています。

そのため、苦味は欲しいけど、普段飲むアサヒや黒ラベルのような『キレ』を求める方にはピッタリです!(私もその1人)

ブルワリーの名前からもイメージできる通り、ドッシリ系のビールではなく、軽やかで爽やかなビールのラインナップが多く、ビールをあまり飲まない女性でも飲みやすいものが多いです。

たくさんのビールがありますが3種の飲み比べも可能!

1人で行っても少しずつたくさんの種類のビールが飲めるので、自分好みの1杯を見つけることが出来そうです。

加えて、open air BREWINGのビールは全て、兵庫県の六甲山から流れてくる良質な地下水を使用し醸造をしています。

『六甲山の地下水』という地域性をしっかり出したビール作りをされているなーと感じます!

そしてopen air BREWINGで頂いたオツマミでは、フィッシュアンドチップスがめちゃウマでした!

(すぐ食べてしまい写真無し)

フィッシュアンドチップスを苦めのIPAで流し込む、、罪です。罪レベルの幸せ。

私がおすすめするopen air BREWINGの『open air  ipa』と『cool streams』以外にも、山椒や緑茶を使ったビールなどたくさんの種類があり、タップだけでなく缶でのテイクアウト可能商品数も多いです。

缶のデザイン性も高く、お土産にも最適。

JR三ノ宮から徒歩圏内でテイクアウトもしやすくビールの種類も豊富。

クラフトビールだからこそできる強味を如何なく発揮しています。

期間限定のクラフトビールを求めて私も定期的に通っております。

店内の雰囲気もよいので、『行きつけのバーが欲しいなぁ』と思っている方にもおすすめ!

黒豆のビール!?バーではビールのみの提供だが、それでいい。【ZIGZAG BREWERY】(兵庫県丹波篠山市)

丹波篠山市の福住というまぁまぁ郊外にあるブルワリー。

正直立地は良くないですが、ブルワーの山取さんこだわりのビールが試飲出来るブルワリーパブです。

ZIGZAG BREWERYの定番ビール

・黒豆 Imperial IPA

・Pale Ale

・Weizen

・Belgian Blonde

私が個人的に好きなのは『Pale Ale』なのですが、クラフトビールが好きになったキッカケは『黒豆 Imperial IPA』でした。

友人の結婚式の引き出物で頂いたビールで、正直一口目は「うわっ、なんじゃこりゃ!」って思いましたが、飲んでいくうちに普通のビールと全く違う味わいや、黒豆の甘みを感じられ、「クラフトビールってこんなに普通のビールと違うんか」と感動したのを覚えています。

今思えば大手のピルスナータイプのビールと『黒豆 Imperial IPA』はそもそも種類も原料も違うので、味が変わるのは当たり前なのですがクラフトビールの知識がなかった私からすると衝撃でした。

(コーラと三ツ矢サイダーくらい違います。笑)

そんな山取さんはお一人でビールを作っているため、ブルワリーに行ってもオツマミは出てきません!

だが、それでいい。いや、それがいい。

なぜなら山取さんが作るビールは先ほど紹介した2社のビールとは一線を画す『しっかりめのビール』だからです。

具体的には2社のビールとの主な違いはアルコール度数と飲み口にあります。

アルコール度数についてはイーグレブルワリーやopen air BREWINGよりも1〜2%平均的に高いです。

一般的な大手のビールは大体5%

紹介した2社のクラフトビールは5.5%〜6%

ZIGZAG BREWERYは6〜8%

また、『黒豆 Imperial IPA』については、おすすめのオツマミはありません。

まずはそのまま飲んで欲しいのです。

ビールに深みがあり、ゆったりと映画を見ながらちびちび飲むのに適しています。

瓶を開けると香ばしいローストされたような黒豆の香りを感じます。

飲むとマイルドな苦味と確かなアルコールを感じ、最後に黒豆の甘みが口に広がります。

料理に合わせるなら、コクのある味噌系の煮込みや中華料理とのペアリングをおすすめします。

基本的にZIGZAG BREWERYのビールは上記のようなコクのある食べ物によく合います!

ローストアーモンドやチョコとも相性がいいので好みのペアリングを探してみるのも面白いかも!?

最初にお話ししたように、ZIGZAG BREWERYは兵庫県といえど、中心地ではなく北部の方にあり、公共交通機関を使っていくのは難しいかもしれません。

ただ積極的に大阪でのイベント出店をされているので、クラフトビールフェスなどで是非皆さんに飲んでもらいたい1杯です。

ビールの価値観が変わる1杯になること間違い無し!

結論、好きなクラフトビールを飲んだらいい!

今回私が紹介した3社以外にも兵庫県には10社を超えるブルワリーがあります。

どこのブルワリーもオシャレでクラフトビールも美味しいです。

『ビールは苦くておじさんの飲み物』という固定概念を覆してくれるブルワリーにあなたもきっと出会えます。

クラフトビールの味の違いに気づいた時、あなたはもうクラフトビールのトリコになっていることでしょう。

あなたも次の休日からブルワリー巡りを始めませんか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次